【Dead or Alive】海崎茜のFXトレード検証日記

FXで生きるか死ぬか!利益が出たら調子に乗って大損、損をしたら負けを取り戻そうとして大損。そんな私を変えるためのブログです。日々の値動きの考察、検証、収益結果などが主。2017年はプラスに持っていきたいものです。

決済場所を考えてみたよ《その1》:メインと逃げの決済場所

前の記事でちょっとだけ決済について触れました。

 

 

欲張らずに決済していきたいなーと。

 

というのも、

私は非常に決済が下手で、

含み益から含み損にしてしまうことも多々あるくらい

決済が下手なのです(´▽`;)ゞ

 

エントリーとしては今の手法で

「-1σラインにきたのでショート追加」

「赤色スパンにきたので新規ロング」

など、大体固まってきています。

 

ですが、決済はする場所というのは

まだ明確に決めていないんですよね…

 

よく

「エントリーした際には決済する場所も決めておくこと」

なんて言いますが、

私にはこれができていません。

 

だって…

 

「相場の流れによって決済の場所も変わってくるじゃないですか!(。+・`ω・´)キリッ」

 

…はい、ただの言い訳です(´▽`;)ゞ

 

相場の流れによって決済場所を変えることもあるだろうけれども、

基本的には決済場所を最初から決めておくと楽なことに変わりはないですよね。

 

私の場合は基本的にチャートメインでのトレードなので、

本来であればきちんと決済場所というのは決めれるはずなので。

 

というわけで、

決済場所を考えていこうかなー

と思って記事にしてみました。

 

《その1》となっている理由は

これから決済場所について考えていく予定なので、

《その1》となっています。

 

今回の記事だけで完結できるようであれば、

最初から決済場所に悩んでいませんからね(´▽`;)ゞ

 

色んなことを合わせつつ、

良い決済場所を見つけたらなぁと思います。

 

今考えられる決済場所

今考えられる決済場所ってどこでしょうね?

 

正直決済場所って

エントリー場所とも考えられるのかな?と思います。

 

というわけで、

一旦今のポンド円の日足のチャートを表示してみます。

f:id:akanefx:20170618200802p:plain

このチャートで私が使っているテクニカル手法は

 

・スパンモデル

・スーパーボリンジャー

・トレンドラインとチャネルライン

・MACD

・Zigzagによる高値、安値

 

です。

 

とりあえず今回は

これらで決済場所を考えてみたいと思います。

 

1.スパンモデルによる決済

これまでトレードをしていて、

結構スパンモデルにはお世話になっています。

 

とはいっても、

今トレードとして主に利用しているのは

赤色スパンと青色スパンの

レジサポライン的な使い方だけですけどね…

 

もっと色々な使い方もありますが、

それらは私にとってはそこまで合うものではなかったので、

現状は赤青スパンのレジサポライン的な使い方のみです。

 

基本的に赤色スパンか青色スパンのところにくれば

とりあえずエントリーをするという形をとっているため、

そこを決済に使っても良いかなと。

 

エントリーする場合は

基本的には4時間足か日足。

 

で、決済の場合も同様に

4時間足か日足での赤青スパンでの決済で良いかと思います。

 

ただ、私はどちらかというと

最近はスイングトレードになってきているので、

赤青スパンでの決済にする時は

相場の動きが怪しい時になるかなと思います。

 

「これは下がる!」と自信を持っている時は良いですが、

「下がりそうだけれども、ちょっと不安…」

って時なんかに使う逃げの決済のやり方になるかと思います。

 

赤青スパンがレジサポの役割をしているのであれば、

そこで一旦反発してきそうだし、

逃げておこうかな、って思ってしまいますしね。

 

なので、メインの決済ではなく、

サブ的な逃げの決済として利用しようと思います。

 

ちなみにスパンモデルには

遅行スパンも含まれています。

 

ですが、最近は遅行スパンをあまり見ていないですね(´▽`;)ゞ

 

なんだか都合の良い解釈しかできないので…

結構ローソク足で反発することも多いですが、

裏切られることも多いです…

 

なので、今は遅行スパンは放置で、

後々「使えるかな?」と思ったら組み込んでいきたいですね。

 

2.スーパーボリンジャー

スーパーボリンジャーは

ボリンジャーバンドに遅行スパンが加わったものです。

 

…ですが、先ほども書いた通り、

遅行スパンはほぼ見ていないので、

結局ボリンジャーバンドとして見ているだけですね(;´∀`)

 

決済としては利益をコツコツとっていくのであれば、

このボリンジャーバンドをメインとしてもいいかなと思います。

 

決済場所は±2σライン。

 

逃げの決済だとしたら、

-2σラインから-1σラインを上抜けた時、

+2σラインから+1σラインを下抜けた時、

となるでしょうか。

 

ただ、これはチャートの形にもよるので、

逃げの決済については「逃げ」とあるように

時と場合によりそうです。

 

問題は決済場所は±2σラインと思っても

欲が出て「いや、バンドウォークするのでは?」なんて考えることなんですけどね(´▽`;)ゞ

 

ただ、一部利確という面では、

±2σラインでの決済は良いと思っています。

 

とりあえず、利益を確保することは大切ですからね…

 

…利益を確保することは大事…

 

私自身にほんと言い聞かせたいことですね…(;'∀')

 

3.トレンドラインとチャネルライン

最近は結構トレンドライン、チャネルラインで動いていたので、

ここでの決済はすごい良さそうだなぁと考えていました。

 

先ほどのチャートを見てみると、

f:id:akanefx:20170618200802p:plain

ちゃんとこれらのラインで弾かれているので、

そこで決済しておけばよかったー

なんて思ってしまいます(´▽`;)ゞ

 

私は欲を出して

更にブレイクを期待してしまって

結局含み益が含み損になってしまったりするので、

一部利確だけでも大切だと思います、はい…

 

ただ、トレンドライン、チャネルラインの利確に関しては

これらのラインにタッチしたら利確、というのだと

決済するタイミングがなかなかないと思うんですよね。

 

基本的にこれらのラインは

「抜けてはいけないライン」として見ているので、

触った時点で正直ちょっと厳しい状態になってしまいますから。

 

なので、見ている時間足にもよりますが、

私が見ている4時間足や日足だと

10~20pips余裕を持って

一部決済してもいいのかな?なんて思っています。

 

これらのラインは

ボリンジャーバンドの±2σラインほどチャンスがあるわけではないですが、

これらのライン付近まできたときの決済は

結構良い値幅がとれそうなので、

是非とも決済としてきちんと機能させたいところですね。

 

私にとっては結構最重要な決済場所と言っても良いところかな、と思っています。

 

4.MACD

チャートにMACDを表示させているのでMACDも候補にあげましたが、

正直MACDでの決済はしないかなと思っています。

 

MACDは方向を確認するくらいで、

エントリーにも使っていませんしね。

 

正直、たまに確認するくらいで消してもいいかな…なんて(´▽`;)ゞ

 

一応MACDを見ていて、

「形的に戻り売りかな?」

というものはあるんですが、

その形も結局はスパンモデルとかと組み合わせて使うものなので、

根拠はMACDではなくて、他のものなんですよね。

 

なのでとりあえず、

MACDはそこまで重要視しておらず、

私としては決済として使うことはないと思います(´▽`;)ゞ

 

その代わりにRSIとかストキャスとか

別のテクニカルで検証してみても良いかもしれません。

 

ダイバージェンスが発生したら一旦利確とか。

 

他のテクニカルについても

ちょこちょこ見ていきたいところですね。

 

5.Zigzagによる高値、安値

テクニカルとは違いますが、

前回抜くことができなかった高値や安値なんかは

今も気にして決済しているところですね。

 

私はこの決済が一番多いかもしれません。

 

Zigzagを使うと

高値、安値がはっきりするので好んで使っています。

 

ダウ理論としても考えやすいですし。

 

前回の高値、前回の安値をブレイクしてほしいなーと思いつつも、

反発したらダブルトップ、ダブルボトムの可能性も出てくるので、

できる限り一部決済するようにしています。

 

今のやり方だとこの高値、安値での決済が多いので、

高値、安値をブレイクしたにも関わらず、

そのまま強い反発をしてしまって

前回の高値、安値まで戻れなかった場合

決済するところがなくて

含み益が含み損になって終わってしまうんですよね(´▽`;)ゞ

 

なので、高値や安値だけに目を向けず、

ここまで書いてきたようなところで

決済をしておきたいものです…

 

まとめ

以上から今現在考えられる決済場所をまとめます。

 

メインとして決済場所

①ボリンジャーバンドの±2σライン

とりあえずの利益確保のため重要。

 

②前回の高値、安値

前回の高値、安値であれば値幅もとれるし、

ダブルトップ、ダブルボトムも避けられるので重要。

 

トレンドラインとチャネルライン

値幅もとれるし、

反発したら一気に反発する可能性が高い場所なので、

一番のメインとなりそうな決済場所。

 

欲張ってタッチするところまで引っ張らず、

10~20pipsくらい余裕を持って決済するのが良さそう?

 

逃げとして使いたい決済場所

④赤色スパン、青色スパン

赤色スパン、青色スパンの決済は

そこまで値幅を取れなかったりもするため、

相場の動きが怪しいときなど、

不安に駆られた時の決済場所。

 

あくまでも逃げの決済なので、

これで決済することは少なそう?

 

⑤-2σラインから-1σラインを上抜けた時、

+2σラインから+1σラインを下抜けた時

一旦調整の可能性もあるので、

一旦逃げるための決済場所。

 

ただ、あくまでの逃げのための決済なので、

急な傾きなど、

まだまだポジションの方向に動きそうな場合はポジション保持。

 

さらに他の決済場所を考えるために

RSIやストキャスを導入したり、

知らないテクニカル手法で検証してみたいところです。

 

正直有名どころのテクニカルも

あまりわからなかったりするので、

とりあえず色んなテクニカル手法を知りたいところですね。

 

RCIですらよくわかりませんから(´▽`;)ゞ

 

一目均衡表の雲だけ表示して、

値幅が取れればその雲にタッチで決済するのも面白そうです。

 

そうやって、更なる決済場所を

模索していきたいものですねヾ(*´∀`*)ノ

 

というわけで、

「決済場所を考えてみたよ《その1》」

でした。

 

新たに良さそうな決済場所を見つけたら

《その2》としてまた記事を書いていきたいと思います(●≧ω≦)9

 

これで少しずつ

決済も上手くなっていきたいものですね(。+・`ω・´)キリッ

2017年6月16日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):トレンド転換の見極めの難しさ

2017年6月16日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年6月16日の環境認識

 

 

前日の上昇が強かったので、

起きてからの分析だと下がるようにはどうしてもみれなかった形でした。

 

急な上昇だと急な下落もあるし、

さらにどんどん上がっていくこともあるし…

なかなか難しいものですね(´▽`;)ゞ

 

とはいっても、

じわじわ上昇するのも難しいですが…

 

こう考えてしまうということは、

私としてはレンジが好きなようです。

 

…でも、決済は基本的にブレイクでしているような…

 

あれ?私のトレードの仕方って

もしかして間違っていない?とふと思ってしまいました(;'∀')

 

う~ん、性格も合わせながら

決済を考えていきたいところですね。

 

トレンド転換の見極めの難しさ

トレンド転換と一口で言っても、

人によって見ている時間足が違うので、

人が言っている「トレンド転換」ってアテにならないんですよね…

 

ただ、流れに乗っていくのがメインの私にとって

トレンド転換の見極めは非常に難しいです。

 

いずれ流れに乗っていくだけではなくて、

どこで止まりそうかとか、

そういうことも考えていかなければいけなそうです。

 

少しずつステップアップしていかなければですね(´▽`;)ゞ

 

なんだかんだで下支えされたトレンドラインというのが気になっています。

 

以前もトレンドラインに支えられての上昇は

急反発していますからね。

 

だから上に抜けていってもおかしくはないなぁと。

 

ただ急上昇だったり、

4時間足が気になったり…

 

なかなか上目線に切り替えることが難しくあります…

ショートポジションを持っているから

下に固執していると言われると、

正直それもあると言えます。

 

ですが、どうしてもどんどん上昇していくイメージが持てず…

 

なので、とりあえずショートポジションを持ちこしてみています。

 

今のショートポジションは

ここ最近とは違って

ちょっと自信なさげなポジションです。

 

なので、損切りを視野に入れているポジションです。

 

ただ、今のトレード手法自体

取り入れてからそこまで時間も経っていないので、

実験も含めたトレードはありかなーと。

 

トレード記録をつけて、

きちんと今のトレード手法を確立しようとし始めたのが

5月24日からだったりします。

 

そこからの記録を見ると、

ちゃんと利益を積み重ねてこれているので、

今のトレードを大事にトレードしつつ、

検証も重ねていきたいですね。

 

ちなみにですが、

今までのトレードを大事にすると…

f:id:akanefx:20170617212111p:plain

日足で終値が赤色スパンよりも下に来ています。

 

当初の目標値だったので、

昨日も上昇してはいたものの、

終値まで待ってみたら

結局実体では上抜くことができなかった結果となりました。

 

チャネルラインやトレンドラインはまだまだ検証中なので、

チャネルラインを上抜いてはいますが、

どちらかというと、この赤青スパンやバンドの形を意識していたいところなので、

そういう意味では今回ショートポジションを持ち越したことは

私のトレードをしてはよかったことだと思います。

 

この後結局損切りしたとしても、

私のトレードに従ったトレードかなと。

 

ただ、今のトレード手法では

トレンド転換を見極めることができないので、

やっぱりチャネルラインやトレンドラインの精度も

きっちりと確認しておきたいところですね。

 

今回のことでトレンドラインでの反発は

短期的に逆行のトレンドが出ることが多いかも、

と思うことができたので、

その付近で利確目標を立てても良さそうですし。

 

そうしていくことで、

これからのトレードの幅が広がっていきそうです。

 

少しずつでもそのようにトレードの幅を広げていきたいものですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

未決済ポジションはどこまで通用する?

最近ちょっと気になっていた未決済ポジション。

 

相場の動きは大衆の逆にいくと言われているのが一般的なので

こういうポジションチェックでも

方向性が見えてくるだろうと思います。

 

Twitterでも気にしている人が多いですしね。

 

どこに損切りが溜まっていてどこで走るのかとか

方向性の確認とか

そういう大体の目安として使っていきたいものです。

 

トレードする上での補助的な役割ですね。

 

ただ、今までちゃんと確認していなかったので、

これからちょこちょこ確認していって、

未決済ポジションでの相場の動きに慣れていきたいものですね。

 

今は仮説でしかないので、

未決済ポジションを見ても

どのように動くのか確信は持てないので(´▽`;)ゞ

 

Twitterの画像として使用できれば

その時考えたことの確認として使用できるのですが、

画像として使って良いのかわからず、

URLのみにしています。

 

…使っていいのかなぁ? 

 

チャネルラインはまだまだ検証中

結局このチャネルラインではじき返されたかどうかというと、

f:id:akanefx:20170617212112p:plain

ばっちり弾き返された形になっています(´▽`;)ゞ

 

ですが、この考え方がダメだったかどうかというと、

先ほど上記で書いたように

元々の私のメインのトレード手法から行くと

特に問題ないトレードかなと。

 

とはいえ、週末だったので、

日足の赤色スパンでショートをした分だけは

ここで決済しましたが…

(欲深いのですぐには決済できませんでしたが…)

 

なので、今の手法のことを考えると、

現状はまだショートということで攻めていこうと思います。

 

シナリオが崩れたら考え直しますが。

 

チャネルラインはまだまだ検証中で

だましなこともあるので、

まだチャネルラインを重要視するわけにもいきませんしね。

 

今のトレード手法を大切にしていきますよ(`・ω・´)9

 

欲深さはほんとつらいです(´▽`;)ゞ

 

来週の動きとして、

この動きを気にしたいところですね。

 

4時間足だとチャネルラインではじき返した形になっているので、

ここから上昇となるのかどうか。

 

とりあえず、下がってきたとしても

チャネルライン内に戻って来なければチャネルラインの勝利ということで。 

 

チャネルライン内に入ってきたら…

まぁ、はい、なんとも言えず、

「これからどういう動きになるのかな~?」

と言ったところですね(´▽`;)ゞ

 

とりあえず、来週以降の動きに

注目したいところです(●≧ω≦)9

 

こうやって検証対象があると

この後どう動くのか非常に楽しみになってしまいますねヾ(*´∀`*)ノ

 

来週もチャートの動きを気にしながら

チャートに沿ってトレードをしつつ、

検証も交えながら楽しんでいきますよ~(*ゝ∀・)v

2017年6月15日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):欲張らずに決済すること

2017年6月15日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年6月15日の環境認識

 

 

欲張らずに決済すること

上記にあるように起きてから日足にて

『トレンドラインを嫌がってなかなか下げられないのでは…なんて思ってしまうので、ここ付近が一旦の利確ポイントかなと… 』

なんて思っていたのに実際は

「もっと下がらないかなぁ」なんて期待しちゃっていました(´▽`;)ゞ

f:id:akanefx:20170616220418p:plain

トレンドラインにタッチしてはいないけれど、

付近まではきていたので、

「欲張らずに決済していればよかった」

なんて後悔してしまっています・・・

 

正直私は利確がものすごい下手です。

 

「どこで利確しよう…」なんて悩んでしまうので…

 

利確ポイントが決まれば

その利確ポイントで利確すれば良いんでしょうけど、

今回のようにトレンドラインでの決済となると

タッチすること自体なかなかないように思います。

(目安的なものなので)

 

なので、こういうところでの決済は

ちょっと早めに行うべきなのかなぁ、

と今思っているところです。

 

…実際利確する時になると

欲が出ちゃうんですけどね…

 

今回は結局利確できずに

その後あまり下がらず2円以上上昇しているので、

ようやく

「利確もちゃんと意識しなきゃ…」

と思うようになりました(´▽`;)ゞ

 

今更ですけどね、ほんと・・・ 

 

「欲張らずに決済すること」

 

ほんと意識したいところです…。

 

一部利確くらいはしておきたかった…

 

後の祭りですけどね(´▽`;)ゞ

 

逆に下がってたら

「ほらー、やっぱり持っているべきだったでしょ!」

的になるので、人って都合の良いように考えますね(;・∀・)

 

ポン様の脅威

ポン様は相変わらずものすごい動きをしてくれます。

一瞬で1円上げましたね(´▽`;)ゞ

 

1分足で1円上げているから

さすがと言わざるを得ません…

 

そこからはどんどん円安になっていって

どんどん上昇していきました。 

 

そして、どんどん売りが溜まって、

含み益が消えていった状態です(´▽`;)ゞ

 

一気に1円上がるような動きをしたあとにすぐに下げないと

結構一日中そのまま上げていく事が多いですしね。

 

ズルズルズルズル上げていきました。 

 

戦略としては戻り売りだったので売り増ししていっていましたが、

正直想像以上に強い動きだったので

「売り増すのはやめた方がいいかなぁ…」

と思いつつも、

「これで下がったら利益が結構増える!」

と欲が先行されました(´▽`;)ゞ

 

悪い癖ですね。

 

損失を減らすことも考えるべきなのに…

 

こういう怪しい動きの時は

やっぱり一旦見送った方がいいのかなー

と思ってしまいましたね。

 

毎回こういう風に上げ続けるわけではないとは思いますが、

今回はトレンドラインに支えられてからの強い上昇だったので

見送るという根拠はあったように思います。

 

ただ、どういう動きになるか確認しておきたかったし、

やっぱり欲深いなーということも確認できたので良かったかな。

 

突然の上昇なのでシナリオ通りというわけではなかったけれども、

こういう急な上昇があるとシナリオが崩れることもあると思えたので

今回良い売り増しで結構な損失が出ていますが、

とりあえずシナリオを継続してみて良かったと思っています。

 

こういうことは何度もあると思いますが、

少しずつ改善していけるようにしたいですね。

 

急な上昇だったので、

一応警戒はしていましたが、

今回は戻り売りを守っていきたかったので、

現状になりました(´▽`;)ゞ

まぁ、次はきちんとシナリオを変えられるかと言われると

次では難しいかなぁ?と思いますけどね。

 

徐々に変えていけたらと思います。

 

シナリオについて(練り直しや継続など)

 

昨日寝る頃にはすでに考えていたほぼほぼ上限まできたので、

損切りしてシナリオを考え直そうと思ってました。 

 

で、今日になったら

気にしていたチャネルライン上限と赤色スパンを超えちゃっています。

f:id:akanefx:20170616220419p:plain

チャネルライン上限を超えたらほぼほぼアウトでしたが、

赤色スパンもあったので、日足レベルで赤色スパンに弾かれないかな?

と思ってショートをまだ保持していたりします。

 

「やっぱりチャネルライン上限を超えたら損切りしておけばよかったー」

と思ってしまいそうですが、それはそれで。

 

ちなみに4時間足でZigzagによる前回高値も越えられていないので、

その理由でも一旦ショートを保持しています。

f:id:akanefx:20170616220420p:plain

正直なところ、

「損切りしたくない…」

という気持ちはあるんですが、

今回の急な上昇でまだサポートがどこか試していないので、

一気に下がる可能性もある、ということから

下がりそうな理由を見つけてしまいましたね。

 

過去の経験上、

こういうトレードは大抵失敗して大損しますけどね(´▽`;)ゞ

 

極力行いたくないトレードですが、

今のショートをとりあえず見守りたいなーと思います。

 

それにしても、担がれたとはいえ、

チャートを見ていると面白いものですヾ(*´∀`*)ノ

 

結構こうやって一気に動くことがあって、

こういう動きをした後ってなかなか下げませんからね~

 

こういう波に乗れるように頑張りたいものですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

「次はこういう波に乗れるようにしよう!」

とワクワクしながらトレードを行っていくのも楽しいものです(∩´∀`)∩

 

今回で大き目の損を出してしまいそうですが、

これからも楽しみながらトレードをしていきますよー(ง •̀ω•́)ง✧

2017年6月14日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):FOMC

2017年6月14日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年6月14日の環境認識

 

 

昨日は結局エントリーも決済もしない一日でした。

 

FOMCでの動きが怖くて…というのもありますが、

エントリー&決済したいポイントまで来なかったから

結局何も手を出せませんでした(´▽`;)ゞ

 

ショートで含み損が出ていても、

「上昇してもいいよ~、上の両建てロング減らしたり、エントリーできるから~」

と思っているから、

昔のハイレバに比べたら大分トレードをしやすくなりました。

 

やっぱり低レバ大事!(`・ω・´)9

 

FOMC前 

 

FOMC前に結構大きく下げて、

FOMCまでにちょっと戻したものの、

FOMCの時間がきてからまた下がり、

そこからじりじり上昇という形。

 

「バイザファクト」と考えていましたが、

FOMCが過ぎてからもそこまで上昇せずでしたね。

 

やっぱりFOMCとかの大きなイベントでどう動くかというのは

私にはよくわからないです(´▽`;)ゞ

 

なので、やっぱり期待とか予想で

トレードはしないようにしています、はい。

 

 FOMC前後の動き

と、ここまで書いたのってポンド円の動きでした。

 

FOMCだからメインはドル円なのに(´▽`;)ゞ

 

ということで、

ちょっとドル円を見てみます。

f:id:akanefx:20170615203500p:plain

 

茶色枠がFOMC前、

21:30の指標あたり。

 

紫枠がFOMC開始後。

 

FOMC前の指標で一気に落ちましたね。

 

この時に狙撃事件もあったみたいですが…

 

FOMC前に少し持ち直すも始まってから再度落ちて、

そこから反発。

 

でも、結局その日の半値戻し止まり。

 

なんとなく下圧力が強いのかな?という印象でしたが、

FOMCの当日にそこまで動くことの方が少ないかな?

 

FOMC後にトレンドが出始めるイメージがあります。

 

トレンド転換になりやすいような…

 

と、考えると

今まで下降トレンドで来ていたので、

一旦上昇トレンドに切り替わるかも?

なんて思っています。

 

今回は一体どういう動きになるでしょうね?

 

チャートとにらめっこしながら

動きを確認していきましょ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

2017年6月13日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):利益を増やすか、損失を減らすか

2017年6月13日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年6月13日の環境認識

 

 

昨日は一日中上昇傾向が強い一日でした。

f:id:akanefx:20170614181239p:plain

 

チャネルライン、トレンドラインでの反発が強かったといったところでしょうか。

 

戻り売りを狙いつつも

少し慎重になっています。

 

それでも、結局いつもの通りにトレードをして

結構踏まれていますが(´▽`;)ゞ

 

ただ、今は踏まれること前提でのトレードと言えるので

気持ちが楽ですね。

 

踏まれること前提でのトレード

今回は142まで上がってもおかしくないかなーと思っています。

 

143も超えてきたら

戻り売りを考えることを一旦やめようと思っています。

 

142~143の間はその時の流れで…

 

ただ、こうやって上がること前提でショートを仕込んでいるので、

上がったら上がったで嬉しいところがあったりします。

 

両建てのロングも処分したいですし、

下がったら下がったで、

踏まれている分のショートが利益になるので

それはそれで良いということで、

気分的には本当に楽です。

 

チャートを見る時間も少なくなった分、

別のことをやれますしねヾ(*´∀`*)ノ

 

今の手法を確立させて、

空いた時間では学んだ手法などを検証して

短い時間軸でもトレードできるようにしておきたいものです(。+・`ω・´)キリッ

 

暴れる時間帯

時間帯を見ていると、

15時、16時きっかりに暴れることが多いですよね、ほんと。

 

たまに17時でも暴れていますが。

 

今回16時で暴れて逆張りのようにエントリーしていますが、

ここのところを見ていると、15時や16時きっかりに動いた場合は

45分くらいは動いた方向に動き続けているような気がします。

 

なので、逆張りは待ってから行った方が良かったんだろうなぁと

今更ながら反省です(;´∀`)

 

気になるエントリーポイント

 

気になるエントリーポイントがあったので、

たまらずエントリーしましたが、

結局は上昇しました(´▽`;)ゞ

 

一旦下がって30pipsを抜ける場面もありましたが、

そういう下げを期待していたわけではないので…

 

気になるエントリーポイントにきたからといって

必ずしも下がるわけでもないし、

下がったとしても思ったよりも下がらなかったなんてことは

たくさんありますよね。

 

結果的に下がった後はエントリーしたところよりも上でヨコヨコして、

今日の16時で思いっきり上抜けしましたが、

それはそれで。

 

自分のルール通りに

上がったらショートを積んでいく形で頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

 

利益を増やすか、損失を減らすか 

「利益を増やすか、損失を減らすか」というのは

最近結構考えることだったりします。

 

欲が出て利益を増やそうとした結果、

損失が膨らんだだけだったとか

よくあることですしね。

 

最近はどちらかというと、

損失を減らす方向でトレードをしていこうと考えています。

 

少しずつでも利益を積み重ねていきたいのです(´▽`;)ゞ

 

だから、今は昔やっていたハイレバトレードをやめて、

小さなポジションを出来る限り引き付けてトレードするようにしています。

 

その結果、

現状では思ったよりも利益が出ています。

 

たまたまシナリオ通りに進んでいるのもありますが、

前みたいに利益が出たら一気に大きな損失を出す、

ということもなくなったために

利益を積み重ねていけている状態です。

 

損失をできる限り減らすことは大事なのはわかっていたけれども、

どうしても「たくさん利益が欲しい!」というのが先行してしまって

ハイレバでやっていましたからね…

 

ようやくハイレバの怖さと

損失をできる限り減らす大切さをわかった気がします(´▽`;)ゞ

 

私の場合は一度だけならず、

たくさん痛い目を見ないと理解できない人なので…

 

これからも損失をできる限り減らして、

利益をコツコツ積み重ねているトレードで頑張っていきますよ~っ(*ゝ∀・)v

2017年6月12日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):チャネル下限で逆張りロング(損切り)

2017年6月12日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年6月12日の環境認識

 

 

 

日足が下げの良い形になってきていたので

戻り売り目線は変わらずでしたが、

4時間足のミドルラインが気にかかって、

引き付けてからの戻り売り戦略でした。

 

 

でも、そこまで戻らずに

一気に下落した一日でしたね。

f:id:akanefx:20170613155906p:plain

なかなか思うようにいかないものですね…

 

昨日はショートで入れず、

チャネルラインの下限も見えてきていたので、

お試しロングを考え始めるようになりました。

 

チャネル下限で逆張りロング(損切り)

 

 

 

ということで、

ビクビクしながら横になったわけですが、

実際は横になってからもスマホで状況を見ていましたね…

 

それで逆指値に刺さっていました…

 

逆指値に引っかかったことは仕方ないですが、

ポジションの取り方がちょっと悪かったかなーと。

 

正直短い間隔でポジションを取りすぎました。

 

危ういと思っていたのに、

むしろリスクを上げていたんですよね…

 

それが反省点となったトレードでした。

 

チャネルラインの下限でのロングを狙うのは問題ないと思いますが、

トレンドは下降トレンドなので

いつチャネルラインを下抜けてもおかしくなかったんですよね。

 

にも関わらず、リスクを取ったトレードは

いかがなものかと…

 

なので、チャネルライン下限とか

そういう根拠があったとしても、

逆張りでのトレードを行うのであれば

きちんとポジションを減らして

リスクを少なくしたトレードをしていこうと思ったのでした(´▽`;)ゞ

 

視野を広く!

あとはやっぱり私は視野が狭いなぁと。

 

チャネルラインの下にあったトレンドラインを見落としていました。

 

これを見落としていなければ、

ポジションの取り方も変わって、

今もまだポジションを保有できていそうです。

(今は上昇中)

 

 "結果的に支えられた"というだけですが、

このラインを意識していれば

ポジションを取る位置も変えていたので。

 

視野は広く、

使えるものはきちんと使っていきたいものですね。

 

今回は残念ながら損切りとなってしまったチャネルライン下限での

逆張りロングでしたが、

学べることは多かったトレードだったかなーと思います。

 

こうやって少しずつ経験値を増やしていきたいですね!(ง •̀ω•́)ง✧

 

これからも楽しみながら

トレードの経験値を増やしていきますぞよ(*ゝ∀・)v

2017年6月9日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):5分足での赤色スパン抜け

2017年6月9日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年6月9日の環境認識

 

 

 

選挙で一気に下がって、

そのあと上下に大きく動いていました。

 

スキャが得意な人には良い相場だったんでしょうけど、

私からすると非常にやりづらい相場でした…

 

慣れていないスキャをやっちゃおうかな…

なんて思わされたので(´▽`;)ゞ

 

ただ、今の状態でスキャをやったら

良い結果が出ないことが目に見えていたので、

絶えて良かったと思っています。

 

イベント事があってもチャート通りに動く 

大きなイベント事があっても、

上位足で見れば意外とチャート通りに動くようなので、

リスクを減らしたトレードであれば、

難なくトレードできそうです。

 

きちんとチャネルラインの下限で止まりました。

 

ほんと面白いものです(´▽`;)ゞ

 

両建ての強み

両建ての考え方については人それぞれだと思います。

 

私もここのところ

含み損になってしまったロングが邪魔になってきたものの

外そうに外せない状態が続いているので、

「やっぱり両建てはダメかなぁ~」

なんて思っていたのですが、

やっぱりエントリーのしやすさは大きく変わってきます。

 

私の場合は含み益があるかどうかで

気持ちが変わるので…

 

利益確定してしまった分は

気持ち的にリセットされます。

 

なので、そこから含み損になると

気持ちが落ちてしまうのです…

 

だから含み益であれば特に問題なく…

 

今回のようにポジションを持ってから含み損になったとしても、

「どんどん上がっていったとしても全決済すれば結局プラス。

ショートだけ決済でもいいかなぁ」

なんて考えられるので、

エントリーしていけるんですよね。

 

今回は窓埋め、141.8くらいでしょうか。

 

そのくらいからまだ上げていくようでしたら、

一旦全決済しようかと思っていました。

 

今回はそうならなかったようですが。

 

私の両建てはまだまだ続きそうです…

 

今はロング、ショート共に3ポジションで枚数も一緒。

 

なので、上がっても下がっても変わらないのですが、

スワップだけはすこーしずつとられています。

 

気にするほどの額ではないものの、

両建ての数を早めに減らしたいなぁと

ちょっと思ってしまいますね(´▽`;)ゞ 

 

5分足での赤色スパン抜け

今まで高値圏にいたものの、

5分足の赤色スパンを抜いたから、

ここから徐々に下がっていく可能性あり?

なんて思ったものの、

「5分足レベルだし、そこまで気にするものでもないかな?」

という気持ちで見てました。

 

でも、結局ここからどんどん下がっていきましたね。

f:id:akanefx:20170610222045p:plain

緑枠のように赤色スパンを何度も試してもなかなか割れなかったところなので、

そこを割ったら下に抜けていきました。

 

赤色スパンを割ったからというよりも、

固かったラインが抜けたから、という言い方が正しいですが(´▽`;)ゞ

 

ただ、やっぱり赤色スパンがそのラインになることって

そこそこあるんだなぁと。

 

5分足だとなかなか珍しい光景だと思いますけどね。

 

今は4時間足、日足をメインにトレードしていても

そこまで不都合はないので、

これからも基本的にこの足でやっていこうと思いますが、

トレードに慣れてきたらスキャの方も練習したいところがありますね。

 

今回の動きのようにレンジで大きく動く場合は

スキャでトレードしたいところなので。

 

スキャでトレードするとしたら、

今のトレード資金からさらに余剰資金を出して

トレードすることになると思いますが(´▽`;)ゞ

 

いつになるかはわかりませんが、

スキャも練習していきたいところです。

 

一週間も終わり、土日となりましたが、

あっという間に土曜日が終わりそうです。

 

明日の日曜日が終われば、

もう相場が始まります。

 

月曜日からのトレードも今週のトレードのように

ルールを守って楽しみながら行っていきたいものですねヾ(*´∀`*)ノ

 

2017年6月8日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):イベント事も結局チャートに合わせて動く

2017年6月8日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年6月8日の環境認識

 

 

 

環境認識を行ってエントリーを考えても、

いざそこまでくると躊躇することが多々あります(´▽`;)ゞ

 

「あと2pips上がったら…」

 とか、どんどん先延ばしに。

 

それで、

「あ、ここ上抜けしたら怖い…」

と思ってエントリーしないことが多いです。

 

それで結局跳ね返された後再度戻ってくるものの、

二度目でブレイクとか(´▽`;)ゞ

 

こんな感じですね… 

 

エントリーできずにモヤモヤしていたら、

戻ってきたのでショートエントリーしました。

 

 そこから下がってきたものの…

 

 あっという間に戻して上抜けです…

 

 

でも、なんというか、

上位足でのトレンド方向についていっているおかげか、

思ったよりも2度目ブレイクが少ない気がします。

 

ブレイクしてもそこまで上がらなかったり。

(一気に抜けることもあるけど、

大体20pipsくらいで落ちてくることが多いような?)

 

今回も結局20pipsくらい上げて

選挙の関係で落ちていきましたからね。

 

なので、上位足のトレンド方向についていく大切さがよくわかります。

 

ただ、危険なのは

上位足のトレンド方向を気にしすぎて

トレンド転換に気が付かなかったとき。

 

今は良い感じでついていけていますが、

トレンドが変わった時でも上位足の方向についていったら

うまくかみ合わなくなったりもするでしょうからね。

 

そういう見極めができるようになりたいものです。

 

その見極めはすぐにはできないどころか

何十年かかっても難しい気がしますが(´▽`;)ゞ

 

それでもどうにか見極めができるようになりたいものです。

 

トレンドラインの重要性

 

私はトレンドラインをあまり重視していない人でしたが、

(うまく引けないというのもあり…)

最近トレンドラインで跳ね返るところをよく見ています。

 

なので、最近はトレンドラインをそこそこ信用するようになりました。

 

今回も結局トレンドラインを抜けませんでしたしね。

(上も下も)

 

なので、これからはトレンドラインもエントリー&決済するテクニカルとして

活用していこうと思っていますヾ(*´∀`*)ノ

 

円はおもちゃ?

 

円はおもちゃのように動かされているイメージですが、

みんなどう思われているんでしょうね?

 

ポンドの動きも激しいですが…

 

ドル円とかユーロ円をやっていると、

結構円だけの動きで上下している気がしていました。

 

ポンド円をやってからは

ポンドの動きも荒いので

お互いさまという感じでボラが出ていますが。

 

ただ、円がおもちゃにされていようがいまいが、

結局はチャートの動きでエントリーするつもりなので

あまり関係ないんですけどね(´▽`;)ゞ

 

基本的にトレードはチャートのみ:イベント事も結局チャートに合わせて動く

チャートの動きでエントリーするつもりと先ほども書きましたが、

指標で大きく動こうと動くまいと

出来る限りチャートのみでトレードしようと思っています。

 

というのも、

指標やイベントがあっても

結局後付解釈されることが多いからです…。

 

「噂で買って、事実で売る」

みたいな…

 

なので、結果を見ても

どう動くかは全く分からず、

後々適当に説明されたことに納得させられているのが

現状のように思います。

 

あと、正直な話

指標とかイベントのことを考えすぎるのが

疲れてしまうというのもありますが(´▽`;)ゞ

 

なので、基本的にチャートのみでトレードしています。

 

それに、チャートを見ると、

意外とイベント事でもそのまま動いているように思います。

 

1時間足、4時間足ではものすごい動きをしていても、

週足レベルで見たらそこまでの動きではなかったとか、

結局はトレンドラインの下限にいたとか。

 

今日起きたら選挙でポンド円が思いっきり動いていましたが(一気に3円近く下落)、

結局それこそトレンドラインの下限で止まりました。

f:id:akanefx:20170609175445p:plain

なので、長い時間足で見ると、

結局チャートに沿った動きをしていることが多いのでは?

なんて思うわけです。

 

大きく動いても終値を見たら

全く動いていないような状態だった、

なんてこともありますしね。

 

なので、基本的には

チャートのみでトレードしてもいいんじゃないかな?

と思うわけです。

 

ただ、大きく動くイベントを確認しておくことで、

リスクを減らしたり、

日足以上の足を見るようにしたりなど

対策を練ることができるので、

イベントに注目するというよりも、

リスクがあるかどうかを知るのが大事なのかなと思います。

 

私がもっと知識があって、

情報収集をまともにできれば、

イベント事を調べてそこから動きを考えても良かったのでしょうが、

あいにくそういうのは苦手だったもので(´▽`;)ゞ

 

なので、私はほぼほぼチャートのみで

トレードしていこうと思っています(ง •̀ω•́)ง✧

 

チャートを見るのは楽しいですしねヾ(*´∀`*)ノ

 

これからもチャートと仲良くしながら

変なところでポジションをとらないようにして

トレードを楽しんでいきますよ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年6月7日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):初押しは買い、初戻りは売り

2017年6月7日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年6月7日の環境認識 

 

 

戻り売りで考えていた一日ですが、

深夜に日足の赤色スパンを抜けて上昇していきました。 

 

一応4時間足で考えていたように一回141.5付近(141.45くらい?)まで上がって、

その後安値付近まで下がりましたが、

その後にまた上昇した形でしたね。

 

f:id:akanefx:20170608202716p:plain

 

最初にここでショートできればおいしかった…

と言いたいところですが、

下がってきた位置が微妙な位置だったので、

うまく利確はできなかったところかな、と思います(´▽`;)ゞ

 

こういう一度前回の安値付近まで戻ったあと、

また前回の安値付近まで落ちて、

また高値付近(前回の安値付近が今回の高値の場合)まで戻る時って、

一旦、10pipsか20pipsくらいは落ちるものの、

結局高値更新することが多い気がします。

 

そういうところにもこれから目をつけていきたいですね。 

 

東京時間の否定

ここまであからさまな東京時間の否定も珍しかったような…

 

東京時間の否定についても

今後見ていきたいところです。

 

どの程度否定しているんだろう…

 

初押しは買い、初戻りは売り

これはよく言われることで、

前にも書いたような気がしますが、

どうも躊躇してしまうことが多いです(´▽`;)ゞ

 

でも、やっぱりこの考え方は大事だと思うんですよ、えぇ…

 

感覚トレード

ちょっとした理由はあって、

たまたまうまくいったものの、

危険なことが多いので、

極力こういうトレードはなくしたいですね。

 

ただ、逆指値をかなり狭めるのであれば、

こういうトレードもありかな?

 

-1σラインを上抜け

-1σラインは戻り売り水準ですが

(ヨコヨコの時はまたレンジなので、

戻り売りとは言えないけど)

-1σラインを上抜けしたら

戻り調整で上昇していくことが多い?

 

今回は-1σラインを上抜けしてから

ちゃっかり上昇していっています。

f:id:akanefx:20170608202717p:plain

こういう戻り上昇局面はまだ自信がないですが、

こういうところも取れるようになっていきたいですね。

 

レジサポがたくさんあっても抜ける時は抜ける

色んな理由が重なっていたので、

えいやーでショートエントリーしましたが、

比較的あっさり上抜けしました(´▽`;)ゞ

 

まぁ、色んなものが重なっているからといって

必ず頭を叩いてくれるわけではないので当然ですね…。

f:id:akanefx:20170608202718p:plain

根拠のあるところを抜かれたら気分を入れ替えて、

損切りする場所、追加でエントリーする場所を見つけていきましょヾ(*´∀`*)ノ

 

損切りを怖がらず、

自分なりのシナリオでトレードをしていきたいものです(*ゝ∀・)v

 

自分なりのシナリオが当てはまった時は

ものすごく楽しいですしねヾ(*´∀`*)ノ

 

シナリオが当てはまらなかったときは、

それもまた一つ学べることなので、

当てはまらなかったときこそ学ぶチャンス(ง •̀ω•́)ง✧

 

楽しみながら

少しずつでもトレードの質を上げていきたいですねo(・д´・+)ゞ

2017年6月6日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):決済について

2017年6月6日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):

 

2017年6月6日の環境認識

 

 

 

 

ポンド円4時間足をドル円4時間足と書いてしまっていますが、

よくあることです(;´∀`)

 

ここ最近ずっとですが、戻り売りの一日でした。

 

ただ、やっぱり141.8の重要サポート、

そして141.5の安値での大きな反発を見ていたため、

強めのリバも警戒していました。

 

今回は結構すんなり下抜けしましたけどね(´▽`;)ゞ

f:id:akanefx:20170607133344p:plain

 

結局143までいったのは下げるための上げだった…と。

 

強めのリバを警戒しつつも、

昨日はちょっとのリバはあったものの、

そこまで強いリバはありませんでした。

 

現時点でのリバも141.45と前回安値付近まで。

 

ここを上抜けするかどうかが

上昇するための一つのレジスタンスと言えそうかな?

 

ただ、私としては

現状は戻ったらショートという考えなので、

そのつもりで相場の動きを見ていこうと思います。

 

ただ、6月8 日である明日は

色んなイベントが重なっているので、

チャートのみで判断しようと思ってはいても、

さすがに怖いイベントとなりますね…

 

どういう動きになることやら…(´▽`;)ゞ

 

決済について

正直、エントリー場所は

チャート内で大体決めているので

エントリーの質はそこそこ良くなってきているのですが、

決済がまだまだです。

 

欲が出てしまって、

チャートでの決済が出来ていませんからね…

 

というよりも、

どこまで落ちる、どこまで上がるというものを

チャートではまだ見れないから、

というのがありますが…

 

なので、前回安値とか

強そうなレジサポラインを基準に決済しています。

 

こんな感じで。

 

含み損になってしまったものは、

戻り売り、押し目買いのところで

損切りしてしまっても良いかなと。

で、損切りしつつ

戻り売り、押し目買いをするかどうかは悩みどころ。

 

ポジション減らしたということは、

戻り売り、押し目買いしたことと似たようなものかな、と思うので、

無理にそこで新規ポジションを持つ必要もないかなと。

 

なので、状況を見てって感じですね。

 

今日みたいに明日イベントが控えている場合は

無理して新規ポジションを持つ必要はなさそうです。

 

決済と言えば、

これも一つの決済タイミングかなと。

トレンドライン系ものですね。

 

この時は後々気が付いたものだったので、

ショート決済できずじまい。

 

…でも、リアルタイムで見ていても、

1時間足だとスルーしていた可能性が高いですが…

 

最近1時間足の信用度が落ちてきているので(´▽`;)ゞ

 

今回はきっちりと跳ね返しましたけどね(ง •̀ω•́)ง✧

 

エントリーも大事ですが、

決済はもっと大事だと思うので、

決済するタイミングは常に考えておきたいものですね。

 

予想トレードはせず、現時点で優位性のある方向でトレードを行いたい

チャートの形を見て

「下がりそう」というのは予測っぽいですが、

まだ戻り売りの場面まで来ていないのに、

「下がりそう」と思ってしまうと、

その場面でポジションをとりたくなるので、

出来る限りそういう考え方は飲み込んでいます。

 

戻り売りのポイントまできてみたら、

戻り売りとは言いづらい形になっていたりもしますからね。

 

なので、指値もあまり好きではなかったりします…

 

「ここまで下がりそう」

というのは分析結果でもあるけれど、

今の私の場合は分析結果というよりは

願望、予想が強くなってしまうので、

そういう予想トレードは極力控えて、

「現時点で優位性のある方向」でトレードをしていきたいと思います。

 

これも予想トレードの一つかなぁと。

 

思い込みトレードとも言うけれど。

 

「こういう動きだし、こうなるんじゃないかなぁ」

というトレードは極力控えたいものですね。

 

根拠の薄いトレードはできる限り排除です!

 

下記のもちょっと試してみたいなーと思いつつ、

予想的なトレード、感情的なトレードなので、

つぶやくだけつぶやいてトレードしなかったり、

デモトレードで抑えたりしています(´▽`;)ゞ

 

 

 

私としては下記みたいに、

後々の動きでエントリー&決済ポイントを考えつつ、

結局は現状に照らし合わせた動きをしていくようにしていきたいものです。

指値とかできないから不自由さはありますが、

現状の私としては一番現実的に利益を取る方法かなぁと。

 

もっとトレードに慣れてくれば

指値トレードもしていって良さそうですけどね。

 

今はこのやり方で頑張っていけたらと思いますo(・д´・+)ゞ

 

私の考え方

 

トレードに限らず何かを行う時は 

 自分自身できちんと納得したことを行いたいです。

 

「これ何のために行うんだろう?」

とかなったら、

それが頭の隅に残って行動が遅れたりしますからね(´▽`;)ゞ

 

できる限り疑問は取り除いて、

納得した形を取っていきたいものです。

 

で、何かを学ぶ時は

できる限りその人の手法を盗もうと考えています。

 

トレードに限らず、

仕事のやり方とか尊敬する人の考え方とか。

 

相手の手法を盗もうと考えると、

相手の思考も考えていかなければいけないので

身に付くスピードが速いと思っています。

 

昔、カウンセリングのやり方を知りたくて

本を読まずに実際にカウンセリングを受けたことがありましたね。

 

それで手法をきちんと盗めたかどうかはわかりませんが、

相談された時に結構役立っている気がします。

 

学ぶと考えるより盗むと考えた方が

受け身じゃなくて攻めの体勢になれるから

吸収も早いかなと。

 

なので、「盗む」という姿勢は

私は大事だと思っていますヾ(*´∀`*)ノ

 

こういう姿勢は結構楽しいですしね!

 

オススメです(∀`*ゞ)テヘッ

 

 

 

今の時間は14時半ちょっと前ですが、

ポンド円がちょっと高値更新をしてきましたが、

結局前回の安値付近を超えられず。

 

現状はここを超えてくるのかどうかに注目したいです。

 

明日に大きなイベントがありますが、

果たして今日はこれからどういう動きになっていくのでしょうか…?

 

楽しみながらチャートを見ていこうと思いますヾ(*´∀`*)ノ