【Dead or Alive】海崎茜のFXトレード検証日記

FXで生きるか死ぬか!利益が出たら調子に乗って大損、損をしたら負けを取り戻そうとして大損。そんな私を変えるためのブログです。日々の値動きの考察、検証、収益結果などが主。2017年はプラスに持っていきたいものです。

どうしたら勝てるようになった?【FX編】:3記事目

この記事では

『どうしたら勝てるようになった?【FX編】』

からコメントをお借りして

色々と感じたことや考えたことなどを書いていきます。

 

デイトレとスイング

12 : Trader@Live![sage] 投稿日:2010/07/22(木) 00:34:56 ID:3hWq2l3N [1/1回]
デイからスイングにかえたら勝てるようになった

私もこのタイプです。

 

人の性格にもよると思いますが、

私の場合は

 

「ある程度のpipsが欲しい(できれば100pips以上)」

「値幅の狭いレンジに翻弄されたくない(往復ビンタを喰らうので…)」

「気持ちにゆとりを持ちたい(チャートを見続けなくてもよい状態が欲しい)」

 

などと考えてしまいます。

 

なので、デイやスキャルはあまり合わないんですよね。

 

ただ、逆に小さな値動きでもすぐに切り替えられる人って

スイングよりもデイやスキャルに向いていて、

スイングをやるとむしろ結果が出ないんだろうなぁとも思います。

 

デイやスキャルはいずれまた試してみたいところですが、

結局値幅を気にしてしまって大きな損失を出してしまいそうな気がしますね(´▽`;)ゞ

 

とりあえず、目標金額までは

素直にスイングで頑張っていこうと思います。

 

トレード記録

13 : Trader@Live![sage] 投稿日:2010/07/22(木) 02:13:33 id:G35lmpnY [1/1回]
自分の成績をしっかりエクセルで管理するようになってから。
勝率とか平均損pipとか数字になって見えてくると実感する。
10pipと決めて損きりしてきて、数ヶ月の成績の平均損pipが10.2pipだったときはちょっと嬉しかったw
しかもその期間が普通に勝ててたりすると、この手法を続けていこうというモチベーションがうまれる。

この方はしっかりと10pipsという値幅で損切りを決められているみたいですね。

 

そうなると、平均損が10.2pipsって出るのは確かに嬉しくなりそう…

 

私の場合、

 

「-1σラインを上抜けしたら損切り」

「200本移動平均線を下抜けしたら損切り」

 

とかpipsで決めていないので、

見返したときに数字で見えないから

あまり実感がわかないんですよね。

 

トレード記録を見ても

「最近はきちんとプラスになってきたなぁ」

と感じるところはあるけれども、

ぱっと見では

「なぜプラスになったんだろう…?」

と疑問になってしまうところ…

 

その時の戦略や反省点などはコメントとして書いていますが、

それを読み直さなければいけないので(´▽`;)ゞ

 

そういう意味ではこの方みたいに

モチベーションとしての記録としては弱めな気がします。

 

漠然と

「なぜかよくわからないけれども、

今の手法は合っているんだなぁ」

と思うくらい。

 

…なので、トレード記録代わりに

こうやってTwitterやブログで書いているところがあるんですけどね。

 

こうやって書いていた方が良い記録になるかなと。

 

最近のトレード記録は収支管理みたいなものになっています。

 

トレード記録を書くのも

書き方やトレード手法によって

モチベーションとかが変わってきますね。

 

正直私はExcelなどでトレード記録を管理するよりも

こうやってブログに書いている方が情報量も多く、勉強になるし、

気づいた点も多くなるかなーと思っています。

 

なので、Excelで管理する

トレード記録も一概に良いとも言えず、

ほんと人それぞれですね。

 

こうやって書いているとなんだか異端者のような気分になりますが、

これが私なので仕方ないです(´▽`;)ゞ

 

でも、やっぱりこうやってブログに書くとか

何かしらにまとめるのは重要だとは思いますよ(。+・`ω・´)キリッ

 

何かしらにまとめないと自分の手法や反省しなければいけない点に

気が付きませんからね…

 

なので、そういう場があれば良いかなーと思います。

 

Twitterもそういうところでは

非常に良いツールですよね!

 

色んなものを活用して

自分の手法をもっとブラッシュアップしていきたいものですヾ(*´∀`*)ノ

 

ポジ公開

19 : Trader@Live![sage] 投稿日:2010/07/23(金) 03:39:22 id:E0O5bYRn [1/1回]
2Ch見ないようにする投資法で儲かる


31 : Trader@Live![sage] 投稿日:2010/07/29(木) 21:27:36 id:j4EzVBoU [1/1回]
>>19
自分のポジとかどこでエントリーするかを書き込まない方が良いのは確かだな
2ch見たり、資産を公開したりするぐらいなら影響ないと思う
市況2でもニコ生でも自分のポジション、エントリーするタイミングを他人に教えた奴は
負け始めて資産を減らしてる

2ちゃんねるを見ないようにすると儲かるかというと、

まぁそこはよくわかりませんが、

人の意見に惑わされてトレードをしていると

いつまでたっても自分の手法が確立しないので

いずれ退場してしまうかな?とは思います。

 

それよりも私としては、

自分のポジとかどこでエントリーするかを書き込まない方が良いのは確かだな

これに身に覚えがありますね。

 

一時期Twitterとかでポジとかも書いたりしていましたが、

ポジって書いてもマイナスなことしかないんですよね。

 

自己満足くらいでしょうか?プラスになるのは。

 

人によってはプラスになるのかもしれませんが、

私にとってはマイナスにしかなりませんでした。

 

私がポジを公開していた理由は

ただ純粋に利益を出すための勉強の一環としてのつもりでした。

 

変なポジをとったら

それが戒めになるかなーと。

 

でも、むしろそのポジ公開が

私自身を苦しめていましたね。

 

「損切りも公開しなきゃだから損切りしづらい…」

⇒ 結果、大きな損切り

 

「変なポジションを書けないから、勝ちを確信したときだけエントリーしなきゃ!」

⇒ エントリーを躊躇、その後さらに不利なところでエントリーしてしまったり…

 

「分割決済で結果を書くのめんどくさい…」

⇒ 分割決済をしなくなる

 

「-1σラインで戻り売り予定」

⇒ 相場の流れが変わって戻り売りが微妙な形になったのに、ツイートしたからエントリーせざるをえなく…

 

などなど。

 

もっと考えるとたくさん出てきそうなことですが、

パッと出てきたのはこのくらいでした。

 

まぁ、私としては

ポジ公開にメリットはなかったです(´▽`;)ゞ

 

たまにエントリーを書いていないのに

「-1σラインを上抜けしてきたので決済」

とかTwitterでつぶやいたりしていますが、

あれは私の手法の確認だったりします。

 

そのツイートで記事していたりもするので。

 

あと

「-1σラインで戻り売りしようかな」

と書きながら戻り売りしない時もありますね。

 

チャートの形が怪しくて

エントリーを見送ることはよくあります。

 

逆に表示しているインディケーターではエントリー場所はないのに

相場の流れ的に動きそうと思ったら

リスクをとってエントリーしたりもしています。

 

…勘と言えばそれまでですが、

色んなチャートを見て、

「この形はもしかして…」

みたいに言葉にできないものがあったりします。

 

そういう時にリスクをとってエントリーしたりしています。

 

ポジを公開すると

これらのことがしづらくなるんですよね(´▽`;)ゞ

 

ポジを公開している人が負け始める理由はわかりませんが、

私自身はポジションを公開して

それが良い方向に働いて利益になったことはなかったですね…

 

なので、これからもポジは公開することはないです…

 

私のポジを逆張りとして使用したい人もいるかもしれませんが、

これらの理由からポジは公開しません、はい!

 

私がトレードをしている理由は

「利益を出したいから」

であって、

「私の素晴らしいトレードを見て!」

というわけではないですからね。

 

…いや、私のトレードを公開すると

「こんなひどいトレードを見て!」

となりそうで怖いですが(´▽`;)ゞ

 

トレードをしている理由をぶらさないためにも

ポジは絶対に公開してはいけないなぁと

私は思っています。

 

もちろん、これも人それぞれ。

 

私がポジを公開しようと思った理由が

「変なポジションをとった時の戒め」

だったので、

そうやって活用できる人がいるのであれば、

ポジションを公開することでプラスになったりするんじゃないかな?

なんて思ったりします。

 

私はうまくいかなかった人だから

オススメはしませんけどね(´▽`;)ゞ

 

でも、これらの経験が

今の私を作っているなーと思います。

 

これからも失敗も積み重ねていきながら

結果を出していけるようにしたいですね(ง •̀ω•́)ง✧

 

引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/livemarket2/1279713760/

2017年7月18日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):トレンドラインの突き抜け

2017年7月18日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年7月18日の環境認識

 

 

 

 

 

昨日は145.4レベルまで落ちたものの

結局リバで146まで戻しています。

 

でも、戻しとしてはちょっと弱め?

 

前は145.2から147.6まで戻したのに比べれば

大分弱いリバとなっています。

 

なので、上昇の勢いも大分衰えていますね。

 

とはいっても、そのまま落ちるわけではなく、

上昇の形としてはまだ崩れていないので

ある程度のリバはあるようです。

 

4時間足の±2σラインを行ったり来たりしていましたが、

今回の上昇で-1σラインすら超えられない状態。

f:id:akanefx:20170719172653p:plain

これまでの上昇と異なるところなので、

ロングで攻めていくのも怖くなってきたところです。

 

この-1σラインを越えられるか

それとも越えられずに-2σラインに向かっていくのかが

気になるところですね。

 

現状としては、日足はまだ完全に崩れていないものの、

+1σラインよりも下で推移しているので

これからも落ち続けることも念頭に置いておこうと思います。

 

ほんと難しい相場ですね(´▽`;)ゞ

 

勢いのある上昇下落は第2波、第3波があることが多い

昨日は指標前に徐々に下げてきていて、

指標で一気に下落してきました。

 

よく

「指標は全モ」

なんて言われたりしますが、

実際はどうなんでしょうね…

 

ただ、ポンド円は2円の全戻しとかやったりするので

全戻しする可能性もそこそこある気がします。

 

とはいえ、

「指標は全モだし、全戻しを狙おう!」

と思って狙うと

大抵全戻ししなかったりするので、

狙って行うのは危険かなって思ってます(´▽`;)ゞ

 

仮に全戻しするときでも

勢いがある上昇下落は、

第2波、第3波がある気がしています。

 

それで底や天井をつけて

そのまま全戻しという形。

 

エリオット波動に関してはよくわからないので、

そういう意味での第2波、第3波ではなく、

そこそこ値幅のある上昇下落のことを表してます。

 

これまでの私の経験だと

最初に大きく上昇下落したところで逆張りすると

大抵失敗してます(´▽`;)ゞ

 

なので、様子見しているのですが、

やっぱり大抵そのまま第2波、第3波が来ている感じですね。

 

なので、そのまま勢いのある方向についていくのが吉なんでしょうけど、

私にはそういう度胸がなくて

ついていけたのは数えるくらいしかないです…

 

そういう勢いのある方向についていけたら

また良いトレードができる気がするんですけどね。

 

まだまだです、ほんと(;´д`)=3

 

あと第2波は第1波の30分以内で起こることが多いように思います。

(指標の時だけかな?)

 

21:30~21:45までの間でよく起こっているイメージですが、

それを過ぎてから22:00までもそこそこあるかなと。

 

と、こんな感じで考えていたのですが、

昨日ツイートしたときにはそれに当てはまりませんでした。 

 1時間以上経ってからの下落でした。

 

ここで悩むのは

「30分以内に第2波がくることが多い」

ということを頭に入れておくべきかどうかなんですよね。

 

今回で言うと、

「1時間以上経ったからロングしちゃえ!」

とロングすると痛い目を見るわけですから(´▽`;)ゞ

 

さすがにこういう状況で多めの枚数でトレードするわけではないですが、

頭に入れておいた方が良いのかどうか気になっちゃうんですよね。

 

実際に30分以内に第2波がどのくらいきているのか、

そこでの期待値はどのくらいかを出しておけばいいのかな…

 

なんてことを考えてしまったのでした。

 

これから意識しつつ、

検証もしてみましょうか…

 

トレンドラインの突き抜け

トレンドラインに関しては前も書いたことがありますね。

 

その時もトレンドラインを抜いたに目線を変えず、

抜いた方向にどんどん伸ばしていって

「トレンドラインって大事!」

と思った記憶があります。

 

でも、なんだか

トレンドラインを抜けてからのトレードって怖いんですよね…

でも、このツイートのように

実際ついていってみたいところもあります。

トレンドラインに戻っていったらそこで損切りすればいいだけですしね。

 

私が初めてエントリーしたときは

逆行するだろうなぁと思っていますが、

長い目で見ればよい値幅が取れそうな気がしています。

 

なので、トレンドラインの突き抜けは試してみたいところですね(ง •̀ω•́)ง✧

 

…次回はちゃんとエントリーできるかなぁ…

 

エントリーしたい気分になったときに

エントリーしようと思います。

 

…なんだか当分こなそうな予感(´▽`;)ゞ

 

 

リスクをとったエントリー

 

昨日は4時間足の-2σラインでロングを入れました。

 

結果的にはこんな感じです。

f:id:akanefx:20170719172655p:plain

紫の丸を見ると、

次の足で-2σライン脱出。

 

145.8レベルでのロングだったので

40pipsくらい下にいってしまったわけですが、

次の足で利益に変わりました。

 

その後はヨコヨコしています。

 

バンド幅が拡大しないので、

±2σラインを行ったり来たりしていますね…

 

とはいっても、今回は+2σラインまで上がらないので

このまま下がりそうな形に見えますが、果たして…

 

 

今日は全然動かない一日ですが、

4時間足の動きを見ていると、

一旦下げそうに見えます。

 

とはいっても、

動きが全くないので

エントリーできずですが…

 

実際にどう動くかはわかりませんが、

待つのも相場。

 

チャンスが来たときに対応できるように

チャートだけは常に見ておきたいと思います(ง •̀ω•́)ง✧

どうしたら勝てるようになった?【FX編】:2記事目

この記事では

『どうしたら勝てるようになった?【FX編】』

からコメントをお借りして

色々と感じたことや考えたことなどを書いていきます。

 

11 : Trader@Live![sage] 投稿日:2010/07/22(木) 00:24:41 ID:2tD2mvUg [1/1回]
もう分かってると思うがあらゆる手法を使っても全部「偶然」だからな
MACDもオシレーターもRSIも全部「一方向に動く可能性」ってだけだぞ
複数の手法使おうが全体を見通せないのが人間だからな

常にあらゆるリスクを創造してシミュレーションしてみろ
勝つことじゃなくて負けることをずっと考えろ
相場にしか情報がないなら色んな足を眺めて考えてみろ
市況見てるほとんどの人間が自分の許容度を越えたリスクの取り方してるんだからな

投機で短期的に異常リターンを稼ぎたいなら最小限の負け方考えてそれをずっと実行する!
それを考えたとしてもまだ多分リスクの取りすぎだと思うけどなw

 

もう分かってると思うがあらゆる手法を使っても全部「偶然」だからな
MACDもオシレーターもRSIも全部「一方向に動く可能性」ってだけだぞ
複数の手法使おうが全体を見通せないのが人間だからな

どんな手法を使っても

100%その方向に動くなんてことはありえないから、

結局は「可能性的に優位かな?」と思う方向で

エントリーしたり決済するしかないんですよね。

 

いくら優位な方向でポジションをとって利益を獲得しても

それは「偶然の産物」だなぁと思います。

 

でも、

インディケーターを使ったり、

チャートパターンを見極めたり、

相場の空気を感じ取ってみたり…

 

相場の動きって人の思惑だったり、

AIの思惑が反映されているはずなので、

似たようなパターンが出てくるはずなので、

こういう経験は「偶然を引き寄せる確率」を上げる要因になるとは思います。

 

偶然とはいえ、

利益を上げられる確率を上げられるなら

やっぱり色んな経験をするべきですよね(ง •̀ω•́)ง✧

 

常にあらゆるリスクを創造してシミュレーションしてみろ
勝つことじゃなくて負けることをずっと考えろ

あらゆるリスク…

 

私は逆指値を入れるときに

「このくらいまで資金が減るのかぁ…」

なんて考えてます(´▽`;)ゞ

 

利益よりも先に損したことを考えちゃいますね。

 

そうすればその資金よりも

"基本的には"下がらないはずですから。

 

ただ、やっぱり不測の事態はあるもので…

 

わけもわからず

一瞬で10円落ちなんてしたらどうなるだろう?

なんてことも考えてしまいますね…

 

たまーにそういう動きをして

大変な目にあっている人もいるので、

そのリスクは常に考えておいた方が良いのかなと…

 

一瞬で落ちてしまったら

逆指値なんて効きませんし。

 

そのリスクを考えると

ハイレバレッジでトレードすることに

恐怖を覚えますね…

 

ゼロカットがあるなら良いのですが、

ゼロカットがないと入金している金額以上に

お金を取られてしまいますから…

 

なので、そういう不測の事態も

考えてしまう時があります。

 

…常に考えていると言いたいところですが、

正直常に考えているわけではないです。

 

常に考えていたら

精神的に疲れてFXをやめてしまいそうですから(´▽`;)ゞ

 

でも、たまーに考えてしまうことですね。

 

こうやって思うと

私も基本的に負けることばかり考えています。

 

 

勝つことばかり考えていると

含み損になった時に心が荒れてしまったり、

損切りすべきところで損切りできなくなってしまったりするので、

負けスタートで考えると楽かなーというのが

今の私の考え方です。

 

勝つことじゃなくて負けることをずっと考えろ

これは私にとって思った以上に重要そうな言葉でしたね(;´∀`)

 

相場にしか情報がないなら色んな足を眺めて考えてみろ

昔は色んな足を見ているようで

見ていませんでした。

 

というのも、

色んな足を見ている理由が

「エントリーできそうな理由になるチャートはないかな?」

って探している状態でしたから(´▽`;)ゞ

 

長い足と短い足で方向性を確認するべきということは

頭で理解しておきながら

実際はこのように変な考え方をしていました。

 

今は色んな時間軸の足を見て

方向性を考えて比較的安定して利益をとることができています。

 

ただ、まだ短期的なトレンド転換とかを見極めれないので

そこは今後の課題ですね…

 

「長期足がまだこの形だから…」

と一方向に意固地になってしまうので

そこはどうにか改善していきたいところです。

 

市況見てるほとんどの人間が自分の許容度を越えたリスクの取り方してるんだからな

投機で短期的に異常リターンを稼ぎたいなら最小限の負け方考えてそれをずっと実行する!
それを考えたとしてもまだ多分リスクの取りすぎだと思うけどなw

私も色んな人のコメントを見ていますが、

みんなすごいリスクをとっているなぁと思いますね。

 

でも、リスクの取り方は人それぞれ。

 

過去にハイレバレッジとかポジションについて

ちょろっと書きました。

 

リスクの取り方もトレードの仕方も人それぞれ。

 

性格によるものなので、

リスクをとるならとるでいいと思うんですよね。

 

私もたまにリスクをとったトレードをしますが、

 

「ここで逆にいっても仕方ないかな」

と思うような場面でやっています。

 

自分を納得させることができれば、

リスクをとっても良いと思うんですよね。

 

まぁ、私としては

 

投機で短期的に異常リターンを稼ぎたいなら最小限の負け方考えてそれをずっと実行する!

以前は短期でものすごいリターンを期待してやっていましたが、

そう思えば思うほど資金がどんどん減っていったので、

私にはこの考え方は合わないと今はやめています(´▽`;)ゞ

 

夢があるトレードの仕方ですが、

夢というものが目の前にぶら下がっていて、

それを取りに行こうとしたら奈落の底に落とされるあの感じ…

 

私は今のスタイルで

コツコツと頑張っていこうと思います(;´∀`)

 

でも、ハイレバレッジに憧れがないかと言われると、

正直憧れはありますけどね。

 

ハイレバレッジの人のお話を聞きたいなー

なんて思ってしまいますね(∀`*ゞ)テヘッ

 

 

と、今回もそこそこ長くなってしまい、

1個のコメントで終わってしまいました…

 

でも、今回の

勝つことじゃなくて負けることをずっと考えろ

というのはこれからも意識しておきたいところですね。

 

ただ、エントリー時に負けることばかり考えると

今度はエントリーできなくなってしまうので、

エントリーした後に考えればいいかな?

なんて思ってしまいますけどね(´▽`;)ゞ

 

 

これからもこうやって確認しながら

一歩ずつ前に進んでいけるように頑張りますよ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/livemarket2/1279713760/

2017年7月17日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):現状の動きを平均足で見てみると?

2017年7月17日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年7月17日の環境認識

 

 

 

 

 

 

昨日は東京時間でヨコヨコ、

欧州時間で下げて、

ニューヨーク時間になってから一気に上げて

その後じわじわ下げてきました。

f:id:akanefx:20170718165430p:plain

時間の節目がわかりやすい一日でしたね。

 

とはいえ、

時間の節目もランダムな動きなので

時間の節目に合わせたトレードはやりませんが(´▽`;)ゞ

 

現状の動きを平均足で見てみると?

現状の平均足を見てみると、

f:id:akanefx:20170718165431p:plain

下げである青いローソク足が増えてきています。

 

ですが、下げの勢いとしてはそこまでないので

ちょっと判断に困ってしまうところ…

 

ただ、ADXが下げ止まって、

+DIが上がってきているので、

ここからもう一段階の上げに期待できるかも?

なんて思っています。

 

ただ、青いローソク足の数が増えてきているので

下がってきたら即決済したいところですね。

 

昨日のツイートを元にから考えた平均足の気になる見方

 

平均足を見ると、

青いローソク足の下ひげが短くなってきて

ちょっと下げ止まったような感じが出てきていました。

 

前の高値を下抜いているという理由もありましたが、

この下ひげの短さもちょっと注目したかったところです。

 

今の平均足も含めて

気になるところに紫の丸を付けてみると、

f:id:akanefx:20170718165432p:plain

こんな感じになりました。

 

下ひげが更新できず、

下げ止まった後にはちょっとしたリバが来ています。

 

半分はそのちょっとしたリバで決済して

後は建値で保持して持ち続ける、なんてやり方もありかな?

なんて思っているところです。

 

トレンド方向には伸びている印象を受けますしね。

 

あと、気になる点は

今回で言うと上昇トレンドでの上げ止まりのところ。

 

下げ止まりに比べて比較的同じような場所で

多めの本数で足踏みをしてから下げています。

 

 たまたまたと言えばたまたまかな?

と思うところですが、こういうところにも

極力目を向けていきたいですね。

 

まだまだうまく活用できていない平均足ですが、

これから使っていくことで

より良い使い方ができそうな気がしています(ง •̀ω•́)ง✧

 

「平均足は最強!」なんていうコメントを見て使い始めましたが、

正直その気持ちが正直わかるような気がしています。

 

私も「平均足は最強!」なんて言えるように

平均足で使えそうな手法をきちんと検証していきたいですねヾ(*´∀`*)ノ

 

これからもトレードを楽しむためにも

日々学んでいきますよ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و

どうしたら勝てるようになった?【FX編】:1記事目

この記事では

『どうしたら勝てるようになった?【FX編】』

からコメントをお借りして

色々と書いていけたらなぁと思います。

 

6 : Trader@Live![sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:37:43 ID:3q/U5w29 [1/2回]
長いこと待つようにした
長い足でみるようにした
自己資金に対してどれだけリスクを許容できるかを自己評価した
ポジションを取ったら目標のリターンまで相場を気にしないようにした

 

8 : Trader@Live![sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:42:19 ID:3q/U5w29 [2/2回]
>>6続き

「投機」をしないようにした
「投資」をするようになった

偶然を深く理解する心の枠組みを作った
相場の適正価格なる基準を作った

手法はサポートとレジスタンスとトレンドだけ
勝手に勝てるようになった・・・けど全部運が良かっただけです

 

『長いこと待つようにした
長い足でみるようにした』

 

私自身も元々短期足で見ていたものを

1時間足、4時間足、日足と比較的長い足でトレードするようになって

前に比べてトレードが安定してきたように感じます。

 

私の場合は時間足が長いものを使うことになったから、

結果的に「長いこと待つようになった」って感じですね。

 

前まではポジポジ病だったので

短い足でポジポジしちゃって、

逆行したら含み損に耐えるような

ひどいトレードでした(´▽`;)ゞ

 

ですが、待つことを覚えてからは

「エントリーしてから逆行するのは当たり前でしょ!」

と、ある意味開き直るようになりましたね。

 

なので、長い時間足でトレードすることは

結果的に長く待つことができるようになることでもあって、

精神的に優しいトレードができるようになるかと思います。

 

そして、

『自己資金に対してどれだけリスクを許容できるかを自己評価した』

についてですが、

損切りの場所がリスクが許容できる場所となるのかな

なんて思っています。

 

そうすれば、

とりあえずの損切り場所は決まってきますからね。

 

チャートの形で損切りの場所が判別しづらい場合は、

この 取れるリスクを考えて

損切り目安としています。

 

とりあえず、逆指値をかけておかないと

いきなり動いた時が不安なので…(´▽`;)ゞ

 

とは言っても、

〇〇ショックみたいなことが起こった場合は対処しようもないので、

そういうショックがきても耐えられるような枚数でないと

大変なことになりかねないですが…

 

コツコツ利益を積み立てていても、

〇〇ショックによって資金が全て吹っ飛んだだけでなく、

さらに支払わなければならない、

なんてことにもなりかねませんからね…。

 

〇〇ショックは突如やってくるので、

それでも耐えられるようなリスクをとっておきたいものです。

 

 『ポジションを取ったら目標のリターンまで相場を気にしないようにした』

 これについては、

私ができないことですね。

 

損切りの場所は決めれても

利確の場所が決められないという

力不足を感じています…

 

でも、相場の流れは急に変わったりするので、

その流れを感じ取れるように

相場は常に気にしたいと思ったりもするんですけどね。

 

ただ、そうしてしまうと

気が休まる時がないから

やっぱり相場を気にしない時間は必要かな、

なんて思ってしまいます…。

 

『「投機」をしないようにした
「投資」をするようになった』

短期間で一気に利益を出そうとは思わず、

長い目で利益を出そうと考えているという面では

同じかなと思います。

 

でも、数日レベルでポジションを手放しちゃったりするので、

「投機」には変わりないかな?と思うところも。

 

「投機」と「投資」の考え方は人それぞれですかね?

 

とりあえず、

昔よりは「投資」という考え方に近くなった気はしますが、

私のトレード方法はまだ「投機」だなぁ

なんて思ってしまいます(´▽`;)ゞ

 

もっと地に足をつけられるようにしたいですね。

 

『偶然を深く理解する心の枠組みを作った』

正直これは私にはまだわからない領域ですね…

 

確実に上昇する状況のはずでも下落していったら

「それは偶然。そういうこともある」

と思ったりすること?

 

真意はわかりませんが、

「私の考え方は全て正しい」

という考え方だと

逆行したときにポジションを手放しづらくなるので、

「逆行する可能性」というのは常に見ておきたいものですね。

 

今の私は

「逆行するのは当たり前」

と思ってトレードしていますが(´▽`;)ゞ

 

自信を持ったところだけトレードしているつもりでも、

それでもやっぱりどっちに動くかは

その後次第ですしね。

 

「逆行するのは当たり前」

と思っていると逆行しても気楽ですし、

次に狙える場所も考えられるので

私は結構好きな考え方です。

 

『相場の適正価格なる基準を作った』

これも私は考えず。

 

というのも、

そもそも相場の適正価格を考えられるほど

知識はないので(´▽`;)ゞ

 

価格を見て「値ごろかな?」なんて感じてしまうことはありますが、

どの価格が適正かなんて全くわかりません…

 

適正価格を考えてトレードできるようになれば

幾分かトレードが楽になりそうな気もしますが、

逆にその適正価格に囚われすぎて

意固地にならないだろうか?ともちょっと思ってしまいます。

 

でも、こういう考え方をきちんと味方につけることができる人は

素晴らしいトレードをしていそうですね。

 

…私にはできる気がしません(;´∀`)

 

手法はサポートとレジスタンスとトレンドだけ

一時期やっていたサポートとレジスタンス。

 

ただ、当時はトレンドという考え方がぼやけていたので

結果が出た後に調子に乗って

大分お金を吐き出してしまいましたね(´▽`;)ゞ

 

サポートとレジスタンスだけでも

十分に利益はとれるなぁと実感していますが、

それはあくまでもトレンドが見極められたらの話。

 

 

過去の私みたいにトレンドについてそこまで意識していなかった場合、

取れる時は取れるけれどもトレンドに逆行していることに気が付かない場合は、

何もかもがうまくいかなくなりますからね…

 

サポートとレジスタンスも大事だけれども

それ以上にトレンドの見極めが大事だと思います。 

 

一時期やっていたサポートとレジスタンスと書いたけれども、

それはラインを引くことが少なくなっただけで

赤青スパンとか移動平均線とか

サポートやレジスタンスになりそうなところで

トレードしているところは変わらずなんですよね。

 

なので、サポートとレジスタンスは

やっぱり重要だと思います(9`・ω・)9

 

『勝手に勝てるようになった・・・けど全部運が良かっただけです』

「運よく勝てた…」

という言葉に対して

たまに文句を言う人がいますが…

 

でも、この考え方って驕らないようにするために

大切かなって思います。

 

FXに100%はないので(ずっと損切りしない以外は)、

勝つこともあれば負けることもありますが、

驕ってしまうととったポジションに自信を持ちすぎて

手放しづらくなってしまいますしね…

 

FXに驕りは禁物だと思うので

「運よく勝てた…」

と謙虚に思うくらいがちょうど良さそうです(´▽`;)ゞ

 

謙虚さはこれからもまだまだ学ぼうとする姿勢にも繋がるので

謙虚さって大事ですよね。

 

ただ、自信がないのは問題なので、

自信を持ちつつということになりますが。

 

なかなか難しいものです…

 

 

と、ここまで書いてきましたが、

思った以上の文字数になってしまったので、

今回はこれで終わりたいと思います…

 

ダーっと書いてきただけなので

まとめみたいなのは書かずにおしまいですね。

 

でも、私としては色んな考え方に触れて

自分なりの心構えを作っていけそうなので

このやり方は私にとってプラスになると思っています。

 

なので、

このやり方はできる限り続けていきたいですね!

 

 

これからも一歩ずつ前に進んでいけるように頑張りますよ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/livemarket2/1279713760/

色んな人の考え方や手法を知るためにちょっと変わった(?)記事を書いていこうかなと思ってます

最近は色んな人の考え方や手法を知るために

2ちゃんねるを見ていたりします。

 

ほんと色んな人がコメントしているので

結構考えさせられるんですよね。

 

平均足を試してみたのも

ここで書かれていることが気になったからです。

 

確か

「平均足が最強!」

とかそんな感じだったかと思いますが、

そのコメントが何個か続いていて、

気になって使用してみました。

 

具体的な利用方法はなかったものの、

実際使ってみると使い勝手が良さそうな感じでしたね。

 

平均足は今後も使っていきたいと思います。

 

平均足についてちょっとだけ触れた記事はこちら。 

 

せっかくそうやって色んな人のコメントを見ているのであれば、

そのコメントをここに引用しつつ

そこに私のコメントも加えていけば

さらに良い勉強になるかも?

なんて思いました。

 

最近気になっているスレは

「どうしたら勝てるようになった?【FX】」

です。

 

過去のスレを見れるサイトもあるみたいなので、

そこで書かれているコメントを引用しつつ、

私がちょっと思ったこともちょこちょこ加えて

記事にしていこうかなと思っています。

 

そういう引用の仕方っていいのかな?

と、ちょっとビクビクしてしまいますけどね…

 

引用してはいけないようでしたら、

引用を使った記事はやめようと思っています(´▽`;)ゞ

 

見切り発車なところがあるので、

どういう記事になるかは

書いてみないとわかりませんが、

その引用したコメントに対して

 

・考えたこと

・感じたこと

・気になったこと

・納得できること

 

などなど色んなことを感じると思うので、

今まで考えているようで考えていなかったことなども

見つかるのかも?

なんて思っています。

 

コメント見るだけでも楽しいですしね!(*´▽`*)

 

なので、

これからコメントを引用した記事を

書いていこうと思います。

 

どのくらいの頻度で記事にするかはわかりませんが…

 

でも、きっと良い勉強になるかなぁ~と思っているので、

できる限り記事にしていきたいところですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

これからも色んな事を学んでいけるように頑張ります(ง •̀ω•́)ง✧

2017年7月14日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):ご乱心なポン様

2017年7月14日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年7月14日の環境認識

 

結果論ですが、

ショートを手放して良かったです(´▽`;)ゞ

f:id:akanefx:20170715193714p:plain

前回高値まではいかなかったものの、

+1σラインで一気に上抜いて引けましたからね…

 

ロングも決済したので、

ポジションなしで週末を迎えています。

 

5分足ではなくて、

5日移動平均線ですね。

 

間違い間違い…

 

MACDがキレイに反発上昇しそう?とのことでしたが、

f:id:akanefx:20170715193715p:plain

今のところは実際キレイに反発しそうに見えます。

 

この後の動き次第ですけど、

このままキレイに反発してほしいものです。

 

キレイな形になってくれるのが理想でしたが、

理想通り-2σラインから+2σラインまでキレイに到達してくれましたね。

f:id:akanefx:20170715193716p:plain

 

バンド幅は収縮していないけれど、

バンド自体はヨコヨコ。

 

このまま下がってもおかしくはないし、

バンドウォークして上がってもおかしくないところ。

 

始まってからの動き次第となりそうですね。

 

昨日は実践で75日線を割ってひやひやしていましたが、

トレンドラインの下限で止まっていたので、

実際は良い押し目でしたヾ(*´∀`*)ノ

f:id:akanefx:20170715193717p:plain

ビクビクしながらロングエントリーしましたが、

「まぁ、割ってきたら損切りすればいいかな…」

という気持ちでやったのが正解でしたね。

 

だからといって、ここまで一気に上昇するとは思いませんでしたが…

 

さすがポン様…

 

 

 

ご乱心なポン様

昨日はまさしくご乱心なポン様を見ることができました。 

 

夕方の時点では

50pipsの値幅を行ったり来たり。

 

ちょこちょこ動いてはいたものの、

高値安値の値幅という面ではあまり動きがありませんでした。

 

ですが…

 

21:30の指標で大きく下げたと思ったら

そのままじわじわと上がるポン様。

 

1分足では急加速した場面も見られました。

 

そして、ポンドルを見ると

ポン様が本気を出してきたように見えますね(´▽`;)ゞ

 

角度がえげつないです…

 

結局昨日の高値の147.05を更新しましたが、

それだけではとどまらず、

147.5の後半まで上がりました。

f:id:akanefx:20170715193718p:plain

ポン様のご乱心が素晴らしい週末となりました。

 

ポンドルが今までなかなか抜けなかったところを抜いてきたので、

ポンド円もこれからさらに上がっていく可能性がありますね。

f:id:akanefx:20170715193719p:plain

 

円次第でもあるところですが…

 

このまま148を抜いてくるのかどうか、

来週がどういう動きになるのか楽しみです!

2017年7月13日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):平均足がエントリーの背中を押してくれそう?

2017年7月13日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年7月13日の環境認識

 

 

 

 

 

日足の-1σライン、5日移動平均線が気になって

ショートで頑張っていましたが、

昨日の上昇で一旦ショートはやめて様子見しています(´▽`;)ゞ

f:id:akanefx:20170714205834p:plain

 

+1σラインを上抜けはしていませんが、

 

f:id:akanefx:20170714205835p:plain

5日移動平均線は上抜けしたので、

私のシナリオとしては崩れてしまったので(´▽`;)ゞ

 

ショートシナリオがなければ、

f:id:akanefx:20170714205836p:plain

4時間足の紫枠の75本移動平均線で支えられ続けているところで

ロングしたかったところですが、

これは仕方ないですね。

 

なかなかうまくかみ合っていないなぁ…

とか思ってしまいますが、

結局は結果論で話しているだけなんですよね。

 

リアルタイムの時は

「下がるはず!」

と思っていたのだから

結局は私の判断ミスでしかないのですから(´▽`;)ゞ

 

平均足がエントリーの背中を押してくれそう?

「勝てるようになった手法」的なものを読んでいたら、

平均足を使っている人が多かったので、

私もちょっと利用してみました。

 

まだ利用し始めただけなのですが、

正直かなり使いやすそうな気がしています。

 

平均足を見てのエントリーをすることはなさそうですが、

他のチャートを見た時に

 

「上がり続けている状態だけれども、

ここからロングしても大丈夫かなぁ…?」

 

といった、追っかけエントリーとしては

使いやすそうな気がしています。

 

実際昨日エントリーしたのも、

平均足を見ていなかったらしていませんしね(´▽`;)ゞ

 

 

 

平均足だと短期的なトレンド方向が分かる気がします。

 

ローソク足の色で

今上がっているか下がっているかが一目瞭然ですし、

なんだか見ているだけでも楽しいですヾ(*´∀`*)ノ

(もしかしたら、ローソク足の色のせいかもですが…)

 

それに加えて、ADX(DMI)も表示させていますが、

これもなかなか使い勝手が良さそうです。

 

とはいえ、ADXについてはまだまだ検証中ですね。

 

これからチャートを眺めていって、

きちんと使えるレベルまで持っていきたいところです。

 

平均足とADXはもしかしたら救世主となりえるものかもしれない!?

なんてちょっと思っています。

 

今まで追っかけエントリーなんかは怖くてできませんでしたが、

それができるようになるとトレードの幅が広がりそうですしね。

 

これから更にトレードが楽しくなっていきそうな気がしています(∩´∀`)∩ワーイ

 

これからも楽しみながら検証していきますよ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

2017年7月12日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):一日の値幅と高値、安値更新について

2017年7月12日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年7月12日の環境認識

 

 

 

これが今の私が今戻り売りをしている一番の理由です。

 

5日線と+1σラインの下抜け。

 

なので、

5日線と+1σラインを実線で上抜けしてきたら、

戻り売りはおしまいですね。

 

現状週足のトレンドラインにばっちり跳ね返されているので、

上でとったショート以外はちょこちょこと利確していこうと思っています。

 

 

 

 

4時間足では75本移動平均線を理由にして

お試しロングをしても良いところ、

1時間足では正直お試しロングすら怖い形。

 

では、どちらの考え方を採用するか?

 

となると、やっぱり戦略次第ですよね(´▽`;)ゞ

 

私は最近は4時間足以上でのトレードが多いので、

1時間足で怖いと思いつつも

4時間足レベルではエントリーできそうなので、

そのままエントリーしちゃったりします。

 

でも、1時間足が怖い形をしている場合は

逃げも早くしていますね(´▽`;)ゞ

 

1時間足は前までものすごく長い足に感じていましたが、

最近はむしろ短く感じています。

 

なので、現状把握的なものとして用いて、

メインは4時間足や日足だったりします。

 

ただ、1時間足は

レンジの時には面白いくらい機能してくれるので、

レンジと判断した時はエントリーしていますが…

 

その時々の判断で

時間足も使うチャートも

ちょこちょこ変わっていたりします。

 

それはそれで裁量の部分が非常に多くなり、

思い込みが強くなって危険かも?

と思いつつも、相場環境として判断しやすくなった気がしているので、

今のスタイルはもう少し維持していくつもりです。

 

大きなイベントの前後

「チャートが全て!チャートの動きに合わせてトレードする!」

と思ってはいるものの、

やっぱり大きなイベントは気になります(´▽`;)ゞ

 

大きなイベント前は

動きがなくなったりもしますしね…

 

で、大きなイベントの東京時間などは

期待感から上げ上げムードになって、

イベントのちょっと前で調整が入ったり。

 

調整が入らなかった場合は

イベントで大きく下げることが多いような?

 

というかってな予想をしていたりもします。

 

ただ、こういう予想はするものの

実際どういう動きをするのかはわからないので

エントリーはしませんが(´▽`;)ゞ

 

でも、前日や直前の動きで

どちらに動く可能性が高いかは

調べていくと少し見えてきそうな気はしています。

 

…見えてきてもエントリーできるとは思えないので、

そこまでまともに検証していませんが(´▽`;)ゞ

 

でも、やっぱり大きなイベントでの動きは魅力的なので

ついつい考えてしまいますね。

 

ただ、イッテコイの場合もあるので、

やっぱり私は手を出すべきではない…はず。

 

欲深くて持ったままにしていたら

イッテコイでそのままやられてしまうことが

容易に想像できますからね…

 

すぐに決済できるようになったら

運勢を占うお遊び感覚でやってみても良いかなー

なんて思ったりしています(∀`*ゞ)テヘッ

 

一日の値幅と高値、安値更新について

最近は結構値幅と高値、安値の更新を

結構意識しています。

 

高値と安値の値幅としては

1日大体100pipsで見ています。

 

もちろん70pipsだったり、

200pipsだったりというのがありますが、

今は100pipsくらいを基準に見ていますね。

 

100pipsくらいを目安に見ておくと

動きが少し見えやすくなるので。

 

「100pipsに達成したから逆張りしよう!」

 とかそういうわけではないですしね(´▽`;)ゞ

 

「まだ100pipsに達成していないからここからまだ上がるかも」

「100pipsに達成していないから、高値更新してきそうだ」

などといった感じで見ています。

 

100pipsに達していない時は

ニューヨーク時間、真夜中に更新してくることもありますしね…

 

大体の目安として100pipsを見ています。

 

 

また、高値と安値の更新については、

最近はどちらも狙いにいっている動きが多いように感じていますね。

 

今回このツイートをした時は

結局高値を更新できずでしたが、

あと10pipsちょっとくらいまで近づいていきました。

 

なので、最近は高値を更新しても、

その後にまた安値を見に行く(その逆も)

という目で見るようになっています。

 

もちろん、それを考えすぎると

一方通行で動いてしまったりするので

そこはちゃんとチャートを見てですが…

 

さすがに大事なところを抜いて更新した場合は

そこから一気に逆行することもないので、

そういう時は逆に

「一方通行で動いていきそう…」

と警戒して見ています。

 

レンジのような動きの時は

高値更新から戻ってこなそうに見えても

安値更新してくる可能性はあるかなー、

くらいですかね(´▽`;)ゞ

 

ドル円とかだと高値に張り付きなどが多いので、

高値と安値を行ったり来たりはしませんが、

ポン様はこういう動きが多いような気がするので

見ていて楽しいですねヾ(*´∀`*)ノ

 

とはいえ、

それを元にトレードしているわけではないですが…

 

いずれ組み込めるくらいの確信を持つことができれば、

トレードに組み込んでいきたいですね(ง •̀ω•́)ง✧

 

±2σラインでのバンドウォーク後の±1σライン抜けは調整されることが多い

1時間足の-1σライン上抜けで結局どうなったかというと、

f:id:akanefx:20170713194602p:plain

紫枠で囲っているように

最初は+2σラインに届かなかったものの、

-1σラインで反発して、

+2σラインに到達しています。

 

とはいえ、

これをもとにエントリーしていた場合、

-1σラインで反発した際は

含み損になっているはずです。

 

今回は下落に勢いがあったので、

一回で+2σラインに到達できなかったのも

正直うなずけるんですけどね。

 

なので、このトレード方法の場合は

今回で言うと損切りラインは

-2σラインにしておくと無難かなと思います。

 

-2σラインを過ぎたら

また一気に下落するかもしれませんから(´▽`;)ゞ

 

もしくは、建値に逆指値を置いて

損失は出さない、というやり方でしょうか。

 

私は建値に逆指値を置くのも好きですが、

それよりも欲深く攻めたい気持ちが出てしまうので、

-2σラインに損切りラインを置いてしまったりします。

 

トレードの仕方は人それぞれ。

 

…とりあえず私は

この性格で身を滅ぼさないようにしたいものですね(;・∀・)

 

 

今回は1時間足での戻り調整には手を出しませんでしたが、

(1時間足ではあまりトレードしないので)

一応今はまだ上昇トレンドの範囲内。

 

なので、本来なら押し目を狙っていった方が良いのでしょうが、

結局押し目はとっていません。

押し目を狙うとしたら

もっと上の方でエントリーしていたことになるんですよね。

f:id:akanefx:20170713194603p:plain

押し目を狙うとしたら、

この場合で言うと、

ミドルラインや青色スパン、

赤色スパンでの押し目買いとなりそうですから。

 

でも、どれも全て抜けてきているので、

押し目買いをスルーしてよかったです(;´∀`)

 

ツイートには

「日足の+1σライン、5日移動平均線下抜けにこだわってロングせず」

と書きましたが、

それは1時間足の直近安値更新があったからこそ

そこにこだわりました。

f:id:akanefx:20170713194605p:plain

この安値を抜いたおかげで

一気に下がってくれるんじゃないかなぁと…

 

なので、今回は押し目買いをせずに

下がるのを見守っていたところがあります。

 

で、今は日足の+1σラインと5日移動平均線を下抜けしているので

更なる下落に期待しているところですが…

 

1時間足での安値と高値切り上げが

ちょっと懸念事項です(´▽`;)ゞ

 

戻り調整で+2σラインでバンドウォークしたら

やっぱり上昇が強いことになってしまいますからね。

 

その上で日足の+1σライン、5日移動平均線を上抜けして来たら

ショートで攻めていくのはやめます。

 

最近の動きで面白いのは

高値を更新してきそうで、

「やっぱり上昇強いなー」と思ったら

そのまま安値を更新してきて、

上ひげになったりすることですよね(逆もしかり)

 

だからこそ、終値の重要性が

よくわかる気がします。

 

終値が確定するまで

どういうローソク足になるのかはわかりませんからね(´▽`;)ゞ

 

大きなイベント前のエントリー

さきほど、大きなイベントについて触れましたが、

今回はちゃっかりエントリーしていました(´▽`;)ゞ

 

4時間足での-1σラインでの戻り売りを行ったわけですが、

正直、安値から大分上がってきていて、

高値を目指しているところだったので、

 

「ここからさらに上がったら損切りすればいいし、

下がるとしたらそこそこ下がりそうだから

お試しで入れるなら問題なさそう」

 

ということでエントリーしました。

 

基本的にあまりやらないことですが、

今回は戻り売りの意識もあったので

ついついエントリーしちゃいましたね。

 

今回はうまくいきましたけど、

正直極力やりたくないことかなー

なんて思っています(´▽`;)ゞ

 

終値が確定するまで終値は予想できず

確かこの時は

終値が確定する30分前までは-1σラインあたりにいたのに、

残り30分で一気に50pipsくらい下げて

大きめの陽線から大きい上ひげの陰線へと変わったはず。

 

なので、終値は実際に終値になるまでは

どうなるかわからないってことですよね…

 

早とちりは極力なくしたいものです。

 

 

昨日はなんだか気になることが多い一日だった気がします。

 

これからも色々と考えつつ

楽しみながらトレードしていきたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

2017年7月11日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* ):最近の動きと異なる場合はレンジブレイクの兆候?

2017年7月11日のポンド円Twitter振り返りメモφ(*'д'* )

 

2017年7月11日の環境認識

 

 

 

 

 

 

最近の動きと異なる場合はレンジブレイクの兆候?

最近の動きとしては

1時間足では±2σラインを行ったり来たりのレンジだったので、

今回はそれと異なった動きで

バンドウォークしてきました。

 

これまでと異なった動きなので

ブレイクする一つの兆候と言えそうですね。

 

そして、そのまま上にレンジブレイクし、

上昇していきました。

 

バンド幅も収縮していて、

力を溜めていた感じでしたしね。

 

そして、+3σラインにタッチした後に

+2σラインすら維持できずに下がると

ただのダマシでそのまま下がることが多いですが、

今回は維持したままでした。

(最終的にはむしろ下レンジブレイクまでしちゃいましたが…)

 

この時の上昇は比較的わかりやすい動きだったように思います。

 

こういう動きの時は

極力とりにいきたいものですね(9`・ω・)9

 

レンジブレイクしてからの逆レンジブレイク

先ほど上ブレイクについて書いたものの、

結局それがダマシとなった形で

下にもブレイクし、一気に下落していきました。

 

レンジブレイクしてからの

逆レンジブレイクって

 

「思ったよりも突き抜けれなかったから

逆で突き抜けよう!」

 

という感じなのでしょうか?

 

結構勢いがつくことが多い気がします。

 

今回の上ブレイクしたところでショートを入れるのは

なかなか難しいところがありましたが、

1時間足の安値割れでショートを入れることはできそうですね。

 

 

ただ、あくまでも「1時間足レベル」なので、

どの程度信用するか、にもよってきますが。

 

私としてはあくまでも

「これから面白い下落がくるかも!」

くらいの認識で

ここの時点でショートで追撃するほどの自信はなかったです(´▽`;)ゞ

 

追撃するなら紫丸のところかなと。

f:id:akanefx:20170712193725p:plain

この時はチャートを見ていないので、

私は追撃できていませんが…

 

リアルタイムでそこでエントリーできるかと言われると

正直戸惑ってしまうところではあります。

 

ブレイクエントリーは苦手なので…

(値が不利になると頭で考えてしまうため、

基本的に押し目買い、戻り売りの逆張り脳です…)

 

ただ、強めの下げからの-1σラインでの反発なため、

信頼性としてはそこそこある場所だと思います。

 

…実際にエントリーしているわけではないのが

説得力はありませんが(´▽`;)ゞ

 

レンジブレイクエントリーも混ぜていこうと思いつつ、

まだまともに機能させることができていないです。

 

そこはまぁ…地道に頑張っていこうと思います(;´д`)=3

 

 

昨日の勢いのある下げはチャンスではあるんですが、

正直下位と上位の時間足で方向が異なってしまうので、

難しくなってしまったところでもありますね(´▽`;)ゞ

 

ここからロングとショートの殴り合いが始まりそうですが、

上昇トレンドは継続中なので押し目買い優位だとは思います。

 

ただ、日足の+1σライン&5日移動平均線の下抜けが気になるところ…

 

今は大分反発してきているので、

押し目買いで良いのかな?と思うところがありますが、

その判断は日足の終値を見て決めたいと思います。

 

できれば、今週いっぱいの日足の終値を見たいですけどね…

 

最近は一方通行な分押しも一方通行で深くなる傾向があるから、

短期でのトレンド転換にも気をつけておかないと

火傷しそうなんですよね…

 

なので、出来る限り慎重に

判断していきたいなぁと思います。

 

最近はチャートを見て判断するのがほんと楽しいので、

その楽しい気分を崩さずに頑張っていきますよ(ง •̀ω•́)ง✧